絞り込み検索, 変更する
最大40%OFF!国際送料キャンペーン開催中 キャンペーンコードは "MAY24" 詳細を見る

まさに斬馬刀! 刃長96.5センチ 身幅、切先、茎長さ、全てが規格外 博物館クラス 南北朝期婆娑羅 中古品

現在の価格:
¥791,000
$5,249.44 USD
最小入札額: ¥792,000
終了: 2024/05/07 21:40:09 (日本時間)
現在の時刻: 2024/05/26 0:21:55 (日本時間)
入札数: 239
可能な数量: 1
最高額入札者: f*2*9***
消費税: 0%
返品: 不可
商品の状態: 中古品
国内配送料: 有料
オークションID: m1134777344
早期終了: はい
自動延長[?] はい
日本語名: まさに斬馬刀! 刃長96.5センチ 身幅、切先、茎長さ、全てが規格外 博物館クラス 南北朝期婆娑羅
オークションの終了時刻:
オークションは終了しました。


オリジナルページ 履歴を表示する 商品に関する質問をする 違反商品の申告
合計金額を計算する
グラム
最大重量キログラム
注)この説明文は自動翻訳されています(日本語を除く)。ゼンマーケットはこの説明文の内容に対する責任を負いかねます。商品についてご質問やご不明な点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

すべてがとんでもなく大きな刀です。
姿から野太刀、大太刀、斬馬刀、などと呼ばれ主に南北朝時代の高位武士が馬上で用いたとされる刀です。
激動の南北朝時代が終わり比較的安定した室町時代に入ると長大な刀は造られなくなります。主な要因としては歩兵が槍や薙刀を用いるようになり馬上での戦いが不利になり一層歩兵戦が進んだことにあるとも言われます。
使われなくなったこれらの長大な刀はのちの世にほとんどが磨り上げられてしまい元の姿を残しておらず僅かに博物館や美術館に残るのみとなっています。
本刀はその南北朝期の姿を残した身幅が広く豪壮胃にも関わらず棟の重ねを薄くして使用を意識した造りになっています。実際に持ってみるとこれほどの大きさにも関わらず振るえなくないといった感じがします。所々細かな傷などはありますが刃切れなどの致命的な欠点は無さそうです。
本刀は切りつけ銘と思われる銘が入っており『 津藩九代目居相孫作政徳所持 』とあります。津藩は現在の三重県でかの藤堂高虎が搬出して有名です。居相孫作(初代)は藤堂高虎の若いころからの家臣で二人のエピソードは『出世の白餅』として講談、浪曲、映画にもなるほど有名です。
写真に比較として写している刃長約70センチの刀と比べてもその豪壮さが分かり、定寸と言われる刃長約70センチの刀がまるで稚児差しのように見えます。刀掛け下段の刀は比較のために写していますので今回の出品物には含まれません。

種別: 刀
銘文: 在銘:津藩九代目居相孫作政徳所持
刃長: 96.5センチ
反り: 2.4センチ
目釘: 2個
時代: 南北朝時代
鑑定: なし
登録: 三重県 第 33301号 昭和四十七年九月十四交付
元幅:約 3.8センチ
元重:約 0.52センチ
先幅:約 3.8センチ
先重:約 0.4センチ
重量:刀身のみ 約 1335グラム 
附帯:白鞘

状態 画像参照 古物ですので傷や汚れ等ございます。
■ 発送方法  クロネコヤマト(着払い)


・落札後、24時間以内にお支払いをお願いします。 ・落札前に梱包してしまい同梱できない場合があります。簡易梱包です、新聞紙やプチプチで包んでの発送を予定しております。 ・タイトルや説明文は個人的な主観も含まれます。専門家ではないため誤りがあるかもしれませんがご容赦ください。 ・写真に写りきらない錆、傷、がたつき、欠陥がある場合がございます。・如何なる場合にもNC/NR(ノークレーム、ノーリターン)でお願いします。 ・配送トラブル(不着/盗難/破損等)については配送業者様へご連絡頂きご自身で解決をお願い致します。・ご新規の方や評価の悪い方等の入札を取り消す場合があります。落札後の取り消しはいかなる理由であれお受けできません。
※落札者様は銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき購入後20日以内に登録都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要になります。
xvpbvx