10% CASHBACK ON MERCARI ITEMS: 16:00 06/03 - 16:00 06/10 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

戦前 工藝 120冊揃 日本民藝協会 柳宗悦 村岡景夫 芹沢銈介 棟方志功 河井寛次郎 工芸運動機関誌 日本民芸協会 工芸 雑誌 RK-911G/104 Used item

Current price
¥850,000
$5,643.65 USD
Minimum bid: ¥850,000
Ends in: 6/6/2024 9:51:16 PM (Tokyo)
Current time: 6/10/2024 7:56:01 AM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Used
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: v1131750695
Early finish: Yes
Automatic extension[?] Yes
Original Japanese name: 戦前 工藝 120冊揃 日本民藝協会 柳宗悦 村岡景夫 芹沢銈介 棟方志功 河井寛次郎 工芸運動機関誌 日本民芸協会 工芸 雑誌 RK-911G/104
This auction ends in:
Auction Ended


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
xvpbvx

 

 




ご覧いただきありがとうございます。
追加画像も多数ございますのでそちらもご覧ください。

◆柳宗悦が1931年から1951年の間に発行した雑誌『工藝』・・・
雑誌『工藝』は日本民藝協会の機関誌で、思想家 柳宗悦を中心に昭和6年1月に創刊され、昭和26年の120号をもって終刊しました。
柳らが新しく見出した工芸品が次々と特集され、型染・織物・漆絵・版画など多彩な工芸手法で装幀されました。また、中の用紙は厳選された各地の手漉き和紙を使用し、さらに小間絵(挿絵)も芹沢銈介をはじめ民藝運動の同人たちが担当しました。

ほとんどが薄葉紙に保護されたまま保管されておりましたので、状態は比較的良いと思いますが、
大変古いものだとご理解いただけると幸いです。
なお、冊数及びページ数が多いため全てのページは未確認となりますので予めご了承ください。

出版社名:日本民藝協会
発行年 :1931年~1951年まで(120冊揃)
本サイズ:約22cm×15.5cm

その他詳細は分かりかねますので、最終的な判断、内容品の確認は画像でのご確認をお願い致します。
(画像での判断がつかない場合は質問から御連絡をお願い致します。)
極端に状態が気になる方は、ご入札をご遠慮下さい。
取引続行不可能な方は落札者都合で削除させて頂きます。
(システム上 落札された方に悪い評価が付いてしまいます。)
申し訳ございませんが、トラブル防止のため厳守でお願い申し上げます。

配送方法:
ヤマト運輸 2000円 (離島、沖縄、北海道は2830円)

※日時指定は当方では対応しておりません。
ご希望の方は大変お手数ではございますが発送後に追跡番号をお知らせしますので、落札者様自身で配送業者HPからご変更をお願い致します。
※離島の方は上記金額に加え、送料確認後、別途料金を頂戴する場合もございますのでご了承ください。
※複数の商品を落札された場合、サイズや重さによりますがこちらで可能な限りは同梱させていただきますので、
ご希望の方は落札後、「まとめて取引をはじめる」ボタンがありますのでそちらをご利用ください。
なお、複数ご落札の場合に単体で取引を始めてしまいますと後から同梱手続きができませんので予めご了承下さい。
※かんたん決済お支払い確認後、2~3日で発送の予定となっておりますのでご了承下さいますようお願い致します。