絞り込み検索, 変更する
最大40%OFF!国際送料キャンペーン開催中 キャンペーンコードは "MAY24" 詳細を見る

名作金工金具付拵え入 刀 長さ:二尺三寸 縁頭:「柳川直政」在銘 馬具図 鍔:「萩原周顕」在銘 虫食い杢目図 【安値出発】k212 中古品

現在の価格:
¥230,000
$1,523.51 USD
最小入札額: ¥231,000
終了: 2024/05/19 23:01:11 (日本時間)
現在の時刻: 2024/06/02 15:56:11 (日本時間)
入札数: 113
可能な数量: 1
最高額入札者: f*5*8***
消費税: 0%
返品: 不可
商品の状態: 中古品
国内配送料: 有料
オークションID: m1136086677
早期終了: はい
自動延長[?] はい
日本語名: 名作金工金具付拵え入 刀 長さ:二尺三寸 縁頭:「柳川直政」在銘 馬具図 鍔:「萩原周顕」在銘 虫食い杢目図 【安値出発】k212
オークションの終了時刻:
オークションは終了しました。


オリジナルページ 履歴を表示する 商品に関する質問をする 違反商品の申告
合計金額を計算する
グラム
最大重量キログラム
注)この説明文は自動翻訳されています(日本語を除く)。ゼンマーケットはこの説明文の内容に対する責任を負いかねます。商品についてご質問やご不明な点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

















寸法
(長さ) 69.8cm   (反り) 1.4cm   目釘穴 3個

(元幅) 約 3.11cm (元重) 約 0.73cm

(先幅) 約 2.17cm (先重) 約 0.49cm 

(中身の重さ) 約 823g

(種別) 刀   (銘文)無銘

(拵えの全長) 約 98.5cm

商品説明
銘:(鍔)萩原周顕  (縁頭)柳川直政

材質:(鍔)素銅地 (縁頭)赤銅魚々子地 (目貫)赤銅地


御覧の様な拵え入の刀のご紹介です。

拵えの金具はどれも名作と言っても過言では無い
レベルの高い作品が備わっています。

縁頭は「柳川直政」在銘の黒々とした赤銅魚々子地に
細部までしっかりとした細工の馬具図。

目貫は古後藤を彷彿とさせる粟穂図。

鍔は「萩原周顕」在銘の
杢目に虫食いの細工が極繊細に施された
見事な一品となっております。

中身は二尺三寸あり、
居合刀としてもお使い頂けるかと存じます。

拵えは金具には鑑賞を損なう傷みはありません。
鞘の鯉口付近に御覧の様な欠損がございます。
中身は御覧の様な状態です。
刃こぼれ等ございますので、画像をよく御覧の上、
納得できる範囲で入札にご参加下さい。。
古い物ですので多少の時代傷みはご理解下さい。
詳しくは画像にてご判断下さい。

神経質な方は入札をご遠慮下さい。

※当方は刀剣類に関しましては、あまり知識が明るくない為、
ご質問を頂きましても、あまり回答する事が出来ないと思います。
詳しい時代や銘、状態等に関しましては画像でご判断頂き、
納得の出来る範囲内で入札に御参加頂ける様、よろしくお願いします。

備考
※銃砲刀剣類所持等取締法により
都道府県の教育委員会へ所有者変更の届出が必要です。
 落札後、変更届出をよろしくお願い申し上げます。

注意事項






























一10st0w

下記の注意事項を必ずご確認いただき
当オークションのルールを理解していただいた上で
入札にご参加戴きますようよろしくお願いします。


ご落札後の取引の流れ

1.基本的に落札時より24時間以内に
お取引情報の入力をお願いします。

2.お支払いは落札より3日(72時間)以内にお願いします。
※ご連絡なく上記の期日を過ぎた場合
「落札者都合による削除」を行う可能性があります。
予めご了解ください。


銘・時代等の記載について

時代・銘・流派等の記載につきましては
当方が「保証」と記載している物以外に関しましては
画像にてご判断頂き、納得できる範囲内にてのご入札をお願いします。



オークション(入札者)の取り消しについて

基本的に売り切りますが、
当方の想定より価格があまりにもかけ離れている場合、
やむなく出品を取り消す可能性があります。

ご新規、並びに評価に不安のある方の入札につきましては
当方の判断により入札の取り消しをさせていただく場合がございます。
ご新規の方につきましては
入札前に質問欄より購入の意思がある旨をご連絡下さい。



画像について

商品画像はできる限り実物の色味に近づけておりますが、
ご利用のパソコン、モニターによって異なって見える場合があります。

説明欄の画像がお使いのブラウザによっては
表示されない場合がございます。
その場合は別のブラウザをお試しください。